
友達をフォローして 最新情報をチェック!
QRコードをスキャンしてください
公開 ・ 05.11 ・ ネタバレを含む
2025.05.10 (Sat)
モササウルス人間食べ過ぎ。 あの時、ティラノサウルスが機械を壊さなかったらモササウルスは脱出しなかったのに。 火山のせいで恐竜が死んでしまうからオーウェンとクレアの力を使って救い出す。ラプトルがブルーしか残ってないのが切ない。 裏切り方が酷すぎる。ブルーも可哀想だしオーウェンも可哀想。 麻酔で体がやられてて溶岩から逃げるシーンが面白い笑 ティラノサウルスはいつもオーウェンを助けてくれる。 溶岩から逃げるために崖から飛び降りた恐竜たちはどうなるの。泳げないから死んでしまうのか。 置いていかれた恐竜が助けてほしそうに鳴いているのが切ない。煙の中に消えていくのがなんとも言えない。 ブルーは本当に賢くてDNAもみんなに狙われてる。 オーウェンの脱出の仕方が頭がいい。 インドラプトルはインドミナスレックスのDNAを使って生み出した恐竜。今作の敵?になる恐竜。 大きい恐竜の方が強いイメージだけど一回りくらい小さい恐竜のことを最強と言っていてなかなか面白い。 エレベーターからスティギモロクが出てくるの可愛すぎる。 スティギモロクが脱出したおかげでオークション会場が混乱。 インドラプトル麻酔効くの早いなって思ったら効いた振りしてたの賢すぎる。 メイジーがクローンなのが衝撃。 まだウェブが紛れてるの面白い。 ラプトルはいつといい所でオーウェンを助けてくれる。 クレアはボタン押すのを我慢したのにメイジーなんで押しちゃうの! これで人間が住んでる街に恐竜が解き放たれた。 ティラノサウルスもね。 ブルーとオーウェンの信頼関係に感動。 てかマルコム生きてたんだ。 とにかくオーウェンがかっこいいしクレアも前作より綺麗になってた。