
友達をフォローして 最新情報をチェック!
QRコードをスキャンしてください
友達をフォローして 最新情報をチェック!
QRコードをスキャンしてください
公開 ・ 05.10
2025.05.08 (Thu)
正直好き嫌いがかなり割れそうだな、と思いました。 でも自分的には若い男を追いかけてみっともないダニクレ氏とミステリアスで気怠げなドリューくんがたくさん拝めて眼福でした、、、。 絵もいちいちフェチくて最高だった、、、(とても個人的な感想です) 原作読んでから観た方と、情報入れずに観た方の感想がかなり変わるかな、、、と思いました。 映画で全くの???になった方には是非原作の序文だけでも読めば意味が分かると思うし、衝撃を受けるのかなと。 ただ原作はかなり現代にそぐわない差別用語とか色々アウトなことばかりでびっくりするかもしれない、一応注釈も付いているので大丈夫な方だけ、、、。 主人公のリーには全く理解も共感も出来ないんだけど、ユージーンを振り向かせたいがためにする行動の全ては側から見たら滑稽でみっともないんだけど、覚えが無いというわけでもなくてウワー!!ってなってしまったし、なぜか凄い傷付いた気持ちに、、、。 ユージーンってモデルになった人がいるみたいだけど、本当に存在したのかな、とも思った。 あのアヤウアスカの体験を経ての2人の関係の終わり方がまた凄くリアルで生々しい、、、。 ユージーンが大人だから成り立っているけど、本当未成年じゃなくて良かったよ、、、。 でも一応対等な関係なんだよな、、、。原作がちょっとあれなので、別物として切ってもいいのかもしれない、と思ったり。 所で一箇所だけモザイク入るんだけど、レーティング上がるからなのか、そういう場面はモザイクしないといけない決まりなんだろうな、、、仕方ないんだけどぼかしがデカいのでちょっと集中力切れちゃったので。こっちではアウトなのかも。 インタビュー見て、笑顔のシーンがもっかい見たくなっちゃった!! ただ上映館数少ないのがかなしみ、、、。 リピートしたいな、、、この傷を癒すために、、、そしてじわじわ効いてくるダメージを受けるといういつもの繰り返し。そして振り出しに戻る。