
友達をフォローして 最新情報をチェック!
QRコードをスキャンしてください
公開 ・ 05.10
2025.05.02 (Fri)
ずっと行ってみたかった美濃焼まつり! 仙台から新幹線乗り継いで6時間ほど😅 朝6時に出発して会場着いたのは12時すぎでした笑 安いお皿買うために交通費散財というアホすぎるのは置いといて。← シャトルバスもなかなか混んでたなあ。1時間弱は待ったかな。最寄りの土岐市駅に11時くらいに着いたけど、シャトルバスの並びに唖然🫨やっぱ陶器市は前泊参戦が良いね。 恐らく1日目の昼間はあるにはあるけれど、100円コーナーとかすっからかんだったし、安くて良いものはすでに無くなっている印象。 とはいえども、たくさん食器を購入できたので満足。手前の青い皿は作家さんのお皿だけど思わず一目惚れして買ったやつ。 黒い平皿も1000円には見えない感じだし。良いお買い物ができたのでは?購入した皿は一つ200円〜1000円です。 黒系や青系の皿ばかり買っててびびる。笑 料理作って、日々の食事を彩りたいなあ🍽️ 来年か再来年には波佐見焼と有田焼市に行ってみたいかなあ〜。