
友達をフォローして 最新情報をチェック!
QRコードをスキャンしてください
友達をフォローして 最新情報をチェック!
QRコードをスキャンしてください
公開 ・ 05.07
2025.05.06 (Tue)
心理士と少年が互いを救い合うホラー?映画。 今更すぎる視聴。 残念なことに当然オチを知った上で初視聴。 だというのにまあなんと面白い映画であることか。 後発のどんでん返し系は見習っていただきたい。 オチがある種の伝説として語られすぎて、逆に話の縦筋も横筋も世に出回っていないのは盲点だった。 特殊能力に振り回される少年とそんな彼を救おうとする心理士、そしてその周囲との関係の修復。 オチを抜きにしてもドラマとして成立してるし、なんなら2人の別れのシーンやそれに続く母親との和解が1番の山場まである。 もはや観られようが観られまいがって時期だから、関係各社にとっちゃあ問題ないことなんだろうけど 消費者側からするとこの「オチ知ってるし観なくていいか」感がもったいなく感じる(感じてる) 2周して2度美味しい作りだから、その1周目が味わえないもどかしさはあるけど、それを抜きにしても むしろそうであるからこそ人間ドラマに注視できるとも言える。 それくらいオチ抜きに面白い映画だったと思う。 今更すぎて逆に人に勧めたい映画。