
友達をフォローして 最新情報をチェック!
QRコードをスキャンしてください
友達をフォローして 最新情報をチェック!
QRコードをスキャンしてください
公開 ・ 02.05 ・ ネタバレを含む
2025.02.04 (Tue)
ベイマックスの感想、ネタバレありの本日2つめです✌️ ・「ベイマックスもう大丈夫だよ」 これ英語版では"I’m satisfied with my care."らしいんだけど、少なくとも日本語における「大丈夫」ってとっても難しい言葉だと思うんだよね! 誰かに頼りたい時、甘えたい時、全然大丈夫じゃないのに遠慮や強がりで「大丈夫」と言ってしまうことって結構あると思っていて。だけどケア"ロボット"であるベイマックスにはそういう遠慮はご無用!心置きなく癒されて、包まれて、心の底から大丈夫だと思えた瞬間に呟く「ベイマックスもう大丈夫だよ」が、ヒロや多くの人にとってそっと背中を押してくれるお守りになるかもしれない。そんな瞬間のために、タダシは数え切れないほどの夜を費やしたのかなと思う。 ・テセウスのベイマックス 「テセウスの船」という概念が結構好きなんだけど、ベイマックスのラストがまさにそれだったなあと。"心"だけはそのままに、外身はヒロが新たに作りだした似て非なるベイマックス。あの映画の中ではそれがベイマックスとの"再会"として描かれているように感じるけれど、果たしてその人(ベイマ)をその人(ベイマ)たらしめているものは"心"なんだろうか。もしかしたらあのベイマックスは"再会"というより"継承"なのかもしれないし、なかなか考えさせられるラストだったなあと思う( ꕹ )